

最近はぶっ飛ばしております。
またまた久しぶりの投稿です。 ブログはサボっておりますが、メンテは続けております。 シコシコと修理をしてきて3年目。 やっとセーリングできるようになりました。 そして発見・・・この船。水線長が長く、細身のため思ったよりも早い。 アプリで計測。7ノット以上は出ていたような。
harada87
2021年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


ブログ・・復活〜
ご無沙汰しておりました。 昨年の年末に、このブログがダウンして、やっと復活です。 その間も、シコシコと少しずつではありますがメンテしておりました。 ↓船首部分への棚の設置 ハルの内部からの点検のため、あらゆるアコモデーションを撤去して、収納部分がありません。...
harada87
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


勝利のどんべい。。旨すぎ。
ポンプを直したご褒美にどんべいをいただきました。
harada87
2021年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


家庭用、お風呂ポンプで排水したぞ。
ビルジポンプの調子が今ひとつ・・・ ホームセンターで家庭用のお風呂の残り湯から洗濯機に水を移すポンプを買ってきました。 これまで手動のポンプでシュポシュポとやっておりましたが、革命的に早くなりました。
harada87
2021年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


ビルジポンプの交換
急に排水しなくなった。 古い木造艇にとって、ビルジの排水システムは必須うアイテムです。 よく見るとフロートスイッチが上がったまま固着しております。 空のまま、回転し続けて、ポンプが焼けてしまったみたいです。 ヤフオクで安いポンプ、フロートスイッチを見つけました。 交換したぞ。。
harada87
2021年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


スターンチューブのメンテナンス
youtuber風に動画作ってみました〜 #バリハイ
harada
2020年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント